技術の進化が日々続くIT業界。情報の多くは英語で発信され、グローバルとの接点も増えています。今やエンジニアにとって、「英語ができるかどうか?」は技術力と並ぶ重要なスキルの一つといえます。

そのような中で、英語を自在に操れるバイリンガルエンジニアのニーズが急上昇しています。
「英語×技術」の掛け合わせは、キャリアの可能性を大きく広げる「最強のレバレッジ(てこ)」。

本記事では、バイリンガルエンジニアとして働くことで得られる3つのキャリアメリット -年収アップ、転職市場での優位性、そしてグローバル案件への挑戦について、実例を交えながらご紹介します。

グローバルに活躍したい方必見!
現在、アイエスエフネットではバイリンガルエンジニアを募集中です。
求人の詳細はこちら

年収アップが狙える!バイリンガル人材の市場価値

バイリンガルエンジニアの年収は、国内の平均的なITエンジニアよりも高水準で推移する傾向があります。特に、外資系企業やグローバル展開を進める日系企業では、英語力を活かせる人材への報酬改善が積極的に行われています。

スキルや経験、企業規模、担当領域によって幅はありますが、一般的には以下のような水準が参考とされています。

日本国内におけるバイリンガルエンジニアの年収相場:

  • 日系企業(国内案件中心):500万〜700万円程度
  • 外資系企業・グローバル案件担当:700万〜900万円前後
  • マネージャー・ITコンサルクラス:1000万円を超えるケースも

※上記は各種調査をもとにした一般的な市場傾向であり、実際の待遇は企業ごとの方針や人材要件により異なります。

英語での会議・技術文書作成・海外との折衝など、活躍の場が広がることで年収交渉力も高まり、「技術×言語×ビジネス」の三拍子が揃った人材は特に高い評価を受けやすい傾向にあります。

出典:令和3年 経済産業省 「我が国におけるIT人材の動向」
    2023年 厚生労働省 賃金構造基本統計調査


キャリアの選択肢が広がる

語学力を備えたエンジニアは、単なる「技術職」にとどまらず、より広範なビジネス領域へとステップアップできます。特に、グローバルなプロジェクトや海外企業との連携が求められるポジションでは、バイリンガルスキルが必須条件になることも。

■英語力を活かせる代表的なキャリアパス:

  • ブリッジSE:海外拠点との要件整理・通訳・調整
  • プロジェクトマネージャー/PMO:多国籍メンバーをまとめるチームリーダー
  • プリセールス/ソリューションアーキテクト:顧客への提案・折衝
  • ITコンサルタント:ビジネス視点での課題解決・最適化支援

語学力は、単なるコミュニケーション手段にとどまらず「技術力の見える化」や「信頼の構築」にも直結し、結果としてより上流の工程や顧客接点を持つポジションを任されやすくなります。


海外案件・グローバルな働き方が実現できる

日本国内で高まるバイリンガルニーズ

日本企業のグローバル化、外資系企業の進出により、国内にいながらにしてグローバル案件を担当する機会が増えています。

具体的なニーズ例:

  • 外資系クライアントのITインフラ・クラウド運用
  • 海外エンジニアとのブリッジSE(要件整理・通訳)
  • 技術文書の翻訳・マニュアル整備
  • 多国籍チームでのプロジェクトマネジメント

日本語と英語の両方に堪能であることにより、技術面に加えて「調整力」「交渉力」も高く評価され、リーダー的役割を任されることも少なくありません。

グローバル市場における優位性

海外では英語を話せるITエンジニアは、珍しくないものの「アジア圏の言語+英語」のバイリンガル人材は依然として貴重です。

需要が高まっている分野:

  • 海外拠点とのオフショア開発や技術連携
  • グローバルプロジェクトの推進・PM・PMO
  • 海外向けソリューション提案・技術営業

欧米企業がアジア市場へ注力している現在、アジア出身のバイリンガル人材がグローバルで活躍する好機が到来しています。


英語力が転職市場での「差別化」につながる

バイリンガルスキルは、同じ技術レベルのエンジニアの中でも一歩抜きん出る武器となります。

採用企業が注目するポイント:

  • 外資系・グローバル企業とのコミュニケーション力(日本語以外の資料・会議対応)
  • 英語の技術資料の読解力・翻訳対応力
  • 日本人・外国人エンジニアの橋渡し役としての活躍

実際、アイエスエフネットでも、英語力を活かしてプリセールスやPM、グローバル案件の対応など、キャリアの幅を広げている社員が多くいます。単なる「翻訳」ではなく、「技術×英語」を活かした提案やリーダーシップが評価されているのです。


英語力が「キャリアのレバレッジ」になる時代

英語力は今や、「話せるかどうか」ではなく「どう活かすか」が問われる時代に入りました。特にバイリンガルエンジニアは、グローバル化が進む企業にとって、技術と語学の両方を橋渡しできる貴重な存在。そのため、英語力はあなたのキャリアを飛躍させる「レバレッジ」となり得ます。

たとえば、

  • 働く場所:国内外を問わず、希望するプロジェクトや企業に手を伸ばすことが可能になります。
  • 仕事内容:単なる技術職にとどまらず、マネジメント・提案・顧客折衝など、より上流の業務にもチャレンジしやすくなります。
  • 報酬:言語+技術のスキルセットは希少性が高く、高年収ポジションへの交渉材料にもなります。

また、英語力があることで選考のチャンス自体が増えるのも大きなメリットです。
グローバル展開を進める日系企業や、外資系企業からのスカウト、非公開求人のオファーなど、見える景色が大きく変わってきます。

これからの時代、「英語力があるから任される」「英語力があるから選べる」――自らのキャリアを、自分の手で切り拓く時代です。


まとめ:英語を使えるエンジニアが活躍できる時代

バイリンガルエンジニアは、単に「英語が話せるエンジニア」ではなく、グローバルとローカルをつなぐハブとして、多くの企業に必要とされる存在です。国内・海外問わず、バイリンガル人材のニーズと市場価値は今後さらに高まるでしょう。

「自分の市場価値を上げたい」
「より多様なキャリアに挑戦したい」
「海外の技術や人とつながる仕事がしたい」
その想いがあるなら、英語力を活かせるフィールドに一歩踏み出してみてはいかがでしょうか?

アイエスエフネットでバイリンガルとしてのキャリアを広げる。
アイエスエフネットでは、多国籍な社員構成とバイリンガル人材が活躍できる多様なプロジェクトを用意しています。英語を活かしたITサポート、プリセールス、ネットワーク構築、海外案件など、あなたの語学力と技術力を最大限に活かせるフィールドがここにあります。

「英語力を活かしたい」  
「グローバルに活躍したい」  
「技術+αの武器が欲しい」
そのような挑戦を、アイエスエフネットが全力でサポートします。
アイエスエフネットでは、英語力を活かして活躍したいバイリンガルエンジニアの方を積極的に募集しています。海外案件へのチャレンジや、年収アップを目指したい方は、ぜひ現在募集中のポジションをご覧ください。

現在募集中のポジションはこちら

全国2000名以上のITインフラエンジニアが活躍する
アイエスエフネットでは一緒に働く仲間を募集しています。
「エントリーを検討する」「まずは話を聞いてみたい」方はこちらへどうぞ

まずは会って話を聞いてみる

カジュアル面談

採用関連の情報を受け取る

キャリア登録