求人詳細
インフラエンジニア(自社内勤務)/名古屋
職種名 | エンジニアスペシャリスト |
---|---|
雇用形態 |
正社員 (試用期間3か月) |
募集職種 | ITインフラエンジニア(エンジニアスペシャリスト) |
勤務地 | 〒450-0002 愛知県 名古屋市中村区 名駅2-45-7 松岡ビル2F ※勤務地のご希望は考慮いたします |
仕事内容 | 名古屋支店の内勤技術チームとして社内で請負や準委任の案件と中心にお任せします。 ITインフラの要件定義、設計構築、運用設計~導入まで幅広く豊富な案件があり、 スペシャリストとして自分自身のスキルを磨くとともに将来的にリーダーとしてご活躍いただけます。 ■お任せする業務内容 ・オンプレミスサーバの設計・構築 ・営業同行および見積対応 ・新規ソリューションの検討/検証 ・教育コンテンツ作成 ・セミナー対応 ■チームの特徴 インフラ設計・構築に特化したチーム(7名体制)で、サーバ・ネットワーク・クライアント環境まで幅広く対応! マルチベンダ対応でハードウェア・ソフトウェアも柔軟性のある環境で経験を積むことが可能です。 現在サーバ部隊3名、ネットワーク部隊3名、育成枠1名のチームから2027年まで16名体制へ拡大のため増員中! ご入社いただく方にはリーダーとしてご活躍することを期待します。 ■■■一緒に働く仲間を紹介■■■ 副グループリーダー(30代、入社5年目) <キャリアの転機> 初級エンジニア時代は日々の業務で手一杯でしたが、 上長から「今の自分に合わなくても挑戦してみていい」という言葉をもらい、 少し先の未来を考えながら行動するように。 「やってみたい」という気持ちを大事にしたことで、副グループリーダーを 任せられるようになり、日々奮闘中です。 <普段の仕事の進め方> ・興味のある案件には自分から手を伸ばす ・営業とやり取りしながら新しい案件に挑戦 ・顧客との関係づくりを大切にし、次につながる信頼を積み重ね こうした取り組みが、自分の成長や新しいチャンスにつながっています。 <応募をご検討の方へ> 今できることだけでなく、「やってみたいこと」に挑戦する姿勢を大事にしてほしいです。 少し未来をイメージして一歩踏み出せば、キャリアの幅は大きく広がるはずです。 |
プロジェクト例 | ■プロジェクト例① ・仮想基盤(ESXi,Hyper-V)の設計/構築/移行 ・サーバ(Windows,Linux)の設計/構築/移行 ・ネットワークの設計/構築/移行 ・VMwareを用いた仮想基盤構築 ・WindowsやLinuxの仮想マシン構築 ・基本設計の段階から詳細設計、構築、テスト、アプリ開発・運用チームのサポ―ト ・ネットワーク設計、構築SE ・各種インフラ(ネットワーク/サーバ)導入案件の提案 ■プロジェクト例② ・某大手Sierでの案件対応 ・某大手データセンター内のシステム運用 ・文教系端末の運用管理業務 ・某電力会社のシステム運用業務 ・地方自治体のサーバリプレイス業務 ・地方自治体のNW構築業務 ・クラウド環境システム運用業務 ・某大手鉄道会社システム運用業務 |
応募資格 | <必要スキル> ・ネットワークもしくはサーバ設計構築経験 ・柔軟なコミュニケーションを取れる方 <歓迎スキル> ・リーダー/サブリーダー経験のある方/挑戦したい方 ・お客様への改善提案や折衝経験 ・Linux経験あれば尚 ・能動的に動ける方 ・成長意欲/向上心のある方 |
活かせるスキル・経験 | ・サーバ、ネットワークの設計構築経験 ・要件定義~システム企画といった上流工程の経験 ・営業同行などプリセールスのご経験 |
給与 | ・月給 30.5万円~60万円 + 諸手当 + 残業代別途支給 + インセンティブ賞与(年2回) ※経験に応じて変動 ・インセンティブ賞与 お客様との契約金額が一定以上の場合、年2回インセンティブ賞与が支給されます。 |
昇給 | 昇給あり 年2回 |
勤務時間 | 基本勤務時間:9時00分~18時00分 ※参加プロジェクトにより、シフト勤務、夜勤あり 残業時間:7.0時間/月(2024年実績) |
休日・休暇 | 年間休日数:120日以上、年次有給休暇(労働基準法通り) ■完全週休2日制(土日)・祝日休み ※プロジェクトによりシフト勤務の場合があります ■年末年始休暇(5日) ※プロジェクトによりシフト勤務の場合があります ■慶弔休暇 ■有給休暇(全社平均取得日数:14.38日/年・取得率:86.9%) ■産前・産後休暇(実績あり) ■育児休業(取得率:女性100%、男性91.2%) ■セルフケア休暇 ■傷病休暇 年次有給休暇が全て消化済みの場合のみ1年間に5日間、自身の疾病療養のために有給休暇を取得できます。 ■子の看護休暇 ■アニバーサリー休暇(年次有給休暇取得奨励) ■リフレッシュ休暇(勤続10年目、同20年目の対象者に、5日~6日を付与) ■失効有給積立制度 |
待遇・福利厚生 | ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■交通費(上限:100,000円) ■確定拠出年金(401K) ■家族手当(対象扶養家族:配偶者1万円、子5,000円、親3,000円/入社2年目より適用) ■社割・社内販売 ■寮完備(自己負担3万5,000円/月・対象者のみ) ■マルチクラウド環境を利用したサポート&トレーニング ■動画学習アプリ・e-ラーニング ■社長賞表彰 ■すまいる共済会(各種ライフイベントにおける、お祝金などの支給制度) ■CDP制度(社内公募制度) ■iPhone貸与 ■カフェテリアプラン(提携企業の商品を格安で購入できます) ■関東ITソフトウェア健康保険組合加入 ■テレワーク/時差出勤 |
応募方法 | 「この求人にエントリーする」ボタンから、ご応募ください。 |
お問い合わせ先 | 株式会社アイエスエフネット 戦略採用部 TEL: 03-5786-2853(採用直通) MAIL: saiyo-info@isfnet.com |